さ:2の続きだ!
ま:次の質問は、皆いっぺんに聞きます!
た:それじゃ、始めよう!
さ: ラスト質問!
ま:ポン太郎一家のキャラに
た:直して欲しいところは?
麗:私はたに子の背(ウソ)&性格!!
た:無理なこというな!生まれつきなんだよっ!
背なんて・・・縮めることも出来ないし
あげる事も出来ないし、ましてや、高くすることも出来ないんだぞ!!
性格なんてね、変な環境にいっちゃったから、こんなのになったのよ!
もう、無理なこといわないでよ!
さ:へ・・・変な環境?!
た:そうよ。よし子の料理とか・・・。
ま:関係ないような・・・。
た:兄貴の口の利き方とか・・・。
さ:俺が悪いのかよ?!
た:この性格になったのは、グチャグチャした環境に生まれたからよ!
さ:あっそ。
ま:さとし、あっそはないでしょ?
仮にも兄貴でしょ?
背がたに子よりちっちゃいからって
いじける事ないでしょ?
さ:ちっこいちっこい言うな!!!
背が分けてもらえるんだったら、
たに子から10cmもらってるよ。
ま:さとしってたに子より20cm違うんだったっけ?
た:うん!圧倒的に背でも勝てんの。
さ:勝ち誇ったようにいうな!!つーか「も」ってなんだよ!俺が妹より背が小さいなんて・・・。
あっ、背がちっこいって認めちまったよ・・・・。
ま:きりが無いから、次にいこ。
た:だね。
凛:とりあえず皆さん(よしおさん以外)普通になってください。
ポン太郎に至っては、もうダメだ。
た:ポン太郎はダメって・・・。
さ:意味がわかんないけど・・・。聞いたら震えそうだ・・・。
ま:っていうか、普通って何?!何が普通で何がいきすぎよ!基準は何よっ!
た:まき姫、怒るとこじゃ無いと思うけど・・・。
さ:たぶん、基準は親父。
た:あれが普通らしい・・・。まぁ、あたしらの普通は今の生活だよ。それが普通なんだって。
ま:たに子の言うとおりだ!人と比べないでよね!
さ:結論、俺たちはこれが普通です。ご了承ください・・・。
た:次、いこ。次。
千:私は、よし子の有名なあの料理。あれだけは、やめたほうが良い!
た:そう思う!
ま:でも、たに子の料理もどうかと・・・。
た:私はね、料理はうまいのよ。この間は、失敗したの!
さ:サンドイッチに丸ごと大根が?
ま:・・・。
た:なんで知ってんのよ!
さ:その日のポン太郎の顔色見て分かった。
ま:そんなんで良くお分かりで・・・。
た:ウソつくな!どっかで話聞いてたろ?
さ:情報通だからな俺は!
ま:悪いことは誰にも言わないことにしよう。
た:・・・・最悪だ・・・。
さ:次、行くか。
深:元気なのもいいけれども、
た:そうだよぉ〜、いいことだよねっ☆
ま:まだ、深空、言いたそうだよ・・・。
深:たまには落ち着いて生活できないのかしら?
さ:お婆・まき姫・たに子がいる限りは、無理なことだ・・・。
た:そういうことよ・・・って、何認めてんだろう、私・・・。
ま:さとし、その言い方は酷いよ。私より、背がちょっと○○だからって・・・。
さ:何を言いたいのかさっぱりわからない・・・。
よ:何よ何よ・・・。こんな、30代くらいのおばさんより背が高いからって・・・。侮辱するのはあんまりだわっ!!
さ:侮辱はしてない・・・。
た:まぁ、落ち着いて生活しようとしたら、何が起こるか・・・。分からないのよ・・・。
ま:私たち、ハイテンション組が暗いときは、家は無茶苦茶暗いんだよ。
よ:こんな家なのよ・・・。ゴメンナサイね☆
た:若返ったみたいな感じで振りまくのやめてほしいんだけど・・・。反対にきもいし・・・。
ま:そうだね・・・。
た:これで質問は終わりです!
さ:答えてくださった、
ま:凛空、深空、麗音、米粒(千夏)。
よ:ご協力
た&さ&ま&よ: ありがとうございました!
ま:これをもとに、小説を作成してくだされば
よ:嬉しいw!
た:これからも、ポン太郎一家のこと
さ:宜しく頼むぜ!!
ま:読んでくださっている皆様も
よ:末永く、ポン太郎一家を見守っていてください!
た&さ&ま&よ:それでは、皆さん、さようなら!!
★●アトガキ●★
皆さん、私のために、いろいろと質問に答えてくれました。
アリガトウございました!
心から感謝いたします!!
ポン太郎一家なのに、ポン太郎が一回も出てきませんでした・・・。
申し訳ありません・・・。
たに子・さとし・まき姫・よし子をメインにさせてもらいました!
管理人さんたちが、ポン太郎一家のことどういう感じで見ているか
私にも分かりました。
いろいろな人から聞いていくと、なるほど・・・って感じでした。
また、バカな私と、優秀な管理人さん達の小説を読んでください。
千夏